10月28日(土)〜29日(日)
越後(魚沼)駒ケ岳
コース 枝折峠(5:30)〜小倉山(8:00〜8:10)〜駒の小屋(9:50〜10:10)〜山頂(10:35〜11:10)〜小倉山(12:50〜13:00)〜枝折峠(15:00)

 今シーズン最後の予定の百名山登山バスツアー山行き。今回はアルプスエンタープライズという会社のバスツアーだ。いつも利用しているアミューズ社はこの山は1泊しか取組みがない。
 2ヶ月も前に予約したのに、天気予報は金曜日の午後から新潟地方は雨の予報。所が2日前から雨は土曜日になった。何とか山頂まで雨は降らないでくれと願っての山行きだった。
 新宿駅を23時に出発の予定だが、山手線が事故のため遅れ、出発は30分ほど遅れた。高速を順調に走り、おりてから「道の駅」で1時間以上も停車していた。結局登山口の枝折峠(しおりとうげ)には5時10分の到着になった。一人の人がなかなか出発しない道の駅でいつ出発するんだと怒っていたが、途中の休憩場所で長く停まるより早く目的地に着くようにすべきではないのかと思ったのは私一人ではないはずだ。また、バスが走りながら中で食事させるのはあまり気持ちのいいものではない。その点アミューズ社はしっかりしている。
 さて、枝折峠(標高1085m)到着後、トイレを済ませ、身支度を整え、5:30にまだ暗い中を出発する。人数は21人、順番を着け、番号順に歩かせて出発だ。私は2番だったので気持ちが良い。8月下旬に申し込んだので申し込み順?かもしれない。登山口は工事中で入口はアルミの階段が掛っていた。また200m程度だが、道には幅3m程に渡って、砕石が敷かれ遊歩道のような整備をしている。
 明神峠までは笹の中の緩やかな登り。峠に立つと越後駒ケ岳の勇姿が見えてきた。所が一転して、明神峠から道行山まではほとんどが下りの道。行きは感じなかったが、帰りの雨の道で疲れてくると行きはこんなに下ってきたのかと改めて知らされた。明神峠から10分ほど歩くと日の出と共に太陽が顔をのぞかせ、東の方向には只見湖が低くたれこめた雲の間にかすかに見えてきた。
 
 また、道行山の手前になると越後駒が岳が朝日を浴び、すっきりとその全景を見せていた。


次の小倉山までは最後の登りを除いてアップダウンが緩やかな道だ。小倉山から左に折れ、越後駒ケ岳の山頂を目指す。それでも百草池(標高1530m程度)までは緩やかな登りが多いが、百草池からは登りの連続、特に駒の小屋の手前は一気の急登。
登山道から百草池を望む
 駒の小屋のすぐそばには鉄塔がある。一方、小屋は鍵が掛っており利用できないようになっている。なぜなのか、これじゃ個人の登山者も休憩や雨や、やむにやまれない事態が生じたときも利用できない。避難小屋の役割を果たしていないではないか!!小屋のそばで休憩しているとき、雨がぽつぽつと降ってきた。急いで合羽を着て山頂目指して出発したが、ものの5分とたたないうちにこの雨はやんだ。
 山頂には鐘があり、近くには八海山、中ノ岳、荒沢岳、やや近くには平が岳、巻機山、燧が岳、至仏山、会津駒ケ岳、守門岳、浅草岳、遠くには武尊山、飯豊山等々の山々が望めた。天気は決して晴れではないが、ガスがかかってないので遠くまで展望できた。それにしてもさすが山のガイドだ、よく山の形を知っている。また、八海山の山の形は特徴的だ。

 さて、昼食を終え、記念写真を撮ってから11:10に下ることにする。距離が長く結構下りも時間が掛りそうだ。案内書の9kmは少し冗談だとしても、アミューズトラベル社の12kmないしは山スパートの14kmはありそうだ。天気の方も12時30分頃からまた雨が降ったりやんだりし始め、1時30分過ぎからは本格的な雨になった。この頃になると夜行による疲労が出たり、下りの遅い人が出始め、小倉山からはグループを2分割して下っていった。私もさすがに、小倉山から明神峠までの登り(下っているのにほとんど登り)は、本格的な雨の中でもあり、疲れた。それでも家族に土産として持って帰る紅葉の写真は、歩く人の距離が離れたので撮りやすかった。枝折峠手前の散策の整備道に出たときは正直ホッとした。
 男性がバスに乗る前に、女性達に先に着替えをさせるのは、さすが登山会社のきめ細かい手配だと思った。帰りに「道の駅」で着替えようと思ったが、バスに乗ってウトウトと眠っている間にいつのまにか乾き始めていた。何しろ合羽を着ずに傘だけで下ってきたのは私だけのようだから、他の人はもっと汗をかいており、下着が濡れているはずだ。また、ズボンも冬用のなので、地が厚く、外は濡れても中は湿っぽくなく、時間の経過と共に、外側も少しずつ乾いてきた。道の駅でビールとワンカップの酒を買い、つまみも出店していた焼鳥店で焼鳥を調達し、空腹の腹には美味しかった。バスの中で会員についての説明があり、1000円で会員になれ、旅行券と引き換えということなので早速1000円を払い、会員になった。これでまた山行きの楽しみが増えた。
 新宿駅に8:30に着き、我が家には9:30に帰る。


紅葉写真集