3月8日 鋸山(390m)
コース  自宅6:30ー10:05浜金谷駅10:10~10:50石切場跡11:00~11:10東京湾が丸く見える丘11:15~11:40鋸山山頂11:45~12:30石切場跡~観月台~13:50浜金谷駅14:16ー17:20自宅

 今回は前回(奥多摩)で予想以上に疲れたこともあり、超低山の千葉県の鋸山を設定した。
 この日快晴で、千葉県から東京湾を越えて富士山まで展望できた。
 浜金谷駅から
 
 町を抜け、山道に入るところに分岐点がある。山の案内では観月台へのコースしかないが、いきなり階段の道は避け、とにかく山頂を目指すことにする。
 最初は緩かった道だったが、目の前に石切場が見えたら、
 
 急な階段になった。蹴上と踏み幅が同じだ。両側の手すりにつかまらないと登りは難しい程だ。
 階段が終わったところに、「東京湾が丸く見える展望台」があと400mとある。
 東京湾が丸く見える展望台まで、かなり疲れる。
 

 ここからは稜線を山頂まで進む。途中千葉テレビの送信所(建物と塔)の脇を通り、山頂に着く。が、木陰で寒く。誰も休憩している人はいない。
 
 先ほどの分岐点まで戻って、日本寺を目指すが、「日本寺」の標識もなく道が良く分からない。
 結局、登ってきた急な階段を石切場まで下りて、そこから別の道を進み、また急な階段を登るようだ。

 下ってしばらく進むとまた別の石切場が現れる。
 これが写真で有名な石切場跡だ。

 日本寺への入り口に来たところで、急な階段をを見て登る気をなくす。

 少し下ったところで広場があり、ようやくお腹がすいたので、遅い昼食にする。
 この道は観月台経由で浜金谷駅へ出るようだ。
 観月台を過ぎ、行きに分岐点で見た階段は結構長く、ここから登らなくて良かったと思った。