木曾御嶽山に登る
  コースタイム
 田の原―――――――8合目―――――――――9合目―――
 6:50               7:50〜8:00              8:55〜9:05
 王滝頂上――――――剣 が 峰―――――――――――――
9;50〜10:10            10:50〜11:10          (昼食11:30〜12:00) 
 9合目――――――8合目(女人堂)――――7合目ロープウェイ駅
 12:30             13:40〜13:50              14:55         H11,9,30 大田区公園課 青木 康博
 今回特別区職員文化会行事に参加し、木曾御嶽山に登った。
9月29日(水)
 午後9時に九段会館に集合し9時30分にバス2台に分乗し出発する。
総人数は約65名。大田区からは6名。全部で7班編成で,大田区に台東区
の3名を加えた計9名が第4班だ。出発する時に雨が降り出し,天候のこと
が心配だったが,そんな心配は現地について,すぐにふきとんだ。
 バスは首都高速から中央高速に入り,2回ほど休憩した後,塩尻インターチェンジから一般道に下りる。やがて木曽福島を過ぎてから右に曲がり,山の中へ入っていく。
 
9月30日(木)
 田の原駐車場には3時半ごろ着いたようだった。星がきれいだという声が聞こえてきたので,バスの外に出てみると,星が鮮やかに瞬いていた。すでに標高2180mほどのところにいるのだ。寒い。バスの中は人いきれで暑いが,外気温は10℃もないようだ。
 バスに戻り,朝までもう少し寝ることにする。やがて明るくなり、5:30にバスの車内照明が点くと,世話役の人が入ってきて,朝食と出発の時間が告げられた。外に出てみると目の前に御嶽山が頂上までくっきりと見えている。

  頂上近くには王滝小屋が見えるし,空には雲一つない。山の左側にはかなり(8合目くらいまで)崩れたところが見える。荷物を受け取り,班ごとに集まり,朝食の用意に取り掛かるが、寒いので持ってきたヤッケをとりあえず出して着る。ここの駐車場のトイレの入り口のドアはなんと自動ドアである。やがてお湯を沸かし,ラーメンを作って食べる。寒いので体が温まる。食べ終わってからは,班ごとに準備運動等をして出発の体制を整える。6:40ごろから各班ごとに出発する。
 最初はゆるいなだらかな道が続くが,やがてだんだん勾配がきつくなってくる。後ろを振り返ると雲海が広がっていて、中央アルプスの山々(木曽駒・宝剣等)を始め,右手に恵那山左手に甲斐駒が見えている。

  どうやら田の原駐車場はすでに雲海の上にあるようだ。やがて1時間ほどで8合目につくが,ここの避難小屋は7,8人ほどしか入れない小さい小屋だ。ここまでくると樹林はなく,生えている木もハイ松くらいで展望が良い。とにかく信仰の山らしくあちらこちらに仏像や祠・碑・銅像などがある。8合目を過ぎるとさらにきつくなり,さっきまで見えていた王滝小屋も見え隠れするようになる。やがて9合目を過ぎると王滝小屋は目の前に見えてくるようになる。

  後ろを振り向くと富士山も中央アルプスの右側にその頭をあらわすようになってきた。一口水は滴の涌き水だ。4箇所ほどから出てきてはいるが量はわずかで冷たくもない。
 やがてジグザグの道を進むと王滝小屋(王滝頂上)に着く。ここには王滝頂上神社があり、参拝する。ここまでくれば剣が峰の頂上まであと130mの登りだけだ。一休みする。
 剣が峰への道は今までの道に比べればやや楽だ。やがて最後の階段へたどり着く。階段はきついのでここで荷物を起き,カメラだけ持って頂上へ向かう。80段ほどの階段は四角に加工された石でできており大変きれいだ。頂上からは槍が岳や穂高の山々も見えた。下に見える二ノ池も青みがかったきれいな色をしていた。専属のカメラマンに槍をバックにグループごとに写真を撮ってもらう。


 少し下ってから、二ノ池が見えるところで昼食をとった。今回は赤飯にカレーである。お腹がすいていたのでインスタント味噌汁もおいしかった。
 くだりにも覚明堂,女人堂等多くの山小屋があったが,すべて営業を終了していたが、8合目の女人堂の下には2箇所ほど小屋の営業案内看板が残されていた。

  やがて,リフト乗り場について登山は終了した。下りも女性のペースに合わせてゆっくり下ったため,次の日は足が山を登ったことをすっかり忘れてしまっていた。リフトの降場にはバスが待っており,30分ほどで宿につく。この日の宿の木曾温泉の風呂とビールは言うことがなかった。


主な標高
 田の原駐車場(7合目) 約2180  8合目(登り)    約2500
 9合目(登り)     約2700  王  滝  頂  上 2936
 剣  が  峰      3067  7合目ロープウェイ駅 約2160
費用
 旅行会費    26,000
 その他(土産等)10,000