4月27日(日)大室山(1588m)・加入道山(1418m)靴軽
コース 自宅6:40ー7:00登戸駅7:10―8:14新松田駅8:25―9:35西丹沢自然教室〜(4.0km)〜11:07犬越路11:15〜(2.6km)〜13:07大室山13:20〜(2.4km)〜14:15加入道山14:20〜(5.9km)〜16:05西丹沢然教室16:20〜19:00自宅

 3ヶ月半ぶりに一人で山へ行く。ハローワーク通いの身分になり、連休でいい天気が続いている。昨日は娘の所で孫を見ながら一緒に遊んできた。気持の在り方も3月31日から少しずつ離れてきた。
 この山は13年前の2001年12月に行ってきた。靴も軽くし、雪もない。コースタイムで体力の比較が可能だ。西丹沢も5年ぶりだ。
 新松田駅からバスは満員。だが途中でほとんどおり、西丹沢で降りたのは私を除いて1人だけだった。
 西丹沢の工事は終わり、あちらこちらにオートキャンプ場が拡張されていた。歩いて25分ほどかかる、用木沢出合までもそんな施設ができていた。
 用木沢出合から右に折れ、山道に入る。

川沿いの道が続く。ところが犬越路まで「0.6km」の表示が出ると急登になる。途中から魚の腐ったようなくさい臭いがしてくる。動物の死骸が道の脇にあった。毛が灰色で胸と頭の骨しか残っていない。皮はすでに黒く変色している。大雪の影響だろうか。山北町観光課に問い合わせてもその事実をつかんでいなかったし動物の名前もわからないとの返事。
 「0.6km」の表示から30分かかって犬越路に着く。

靴が軽いのに雪もないのにすでに遅れをとっている。8分ほど休憩して大室山へ向かう。
 急な登りはなく登ったり平になったりをくりかえし、12時になったので平らな所で昼食にする。丁度30人ほどの団体が休憩した所に追い付いたので、追い越さなくてすんだ。
 大室山の稜線に出たところで団体が昼食のため休憩していた。そのまま通過し大室山山頂で休憩する。

山頂近くで花の写真をとっているので名前を尋ねたらキクザキイチゲと教えてくれた。

 分岐点で団体を追い越し、加入道山へ向かう。一旦下って登り始めると加入道山へまもなく着く。

 後は下りだけ、余裕ができたので避難小屋をのぞいてみる。毛布などもあった。

 白石峠の付近は白い御影と思われる石があちこちにある。
 峠からの下り道は落葉樹が多く新芽も少ない。白石の滝もあったが、

涸沢の道もあり、犬越路に比べて暗くさびしい道の様相だ。
 林道に出てあとは用木沢沿いに下って用木沢出合に出る。オートキャンプ場は静かになり車もほとんどない。
 西丹沢自然教室バス停に着いたらバス停のベンチに2人ほど腰かけている。すぐバスが出そうだと思ったら、16:25発のバスがある。
 持ってきたあんパンを食べ、のどを潤しジュースを買ってバスに乗る。乗ったバスは20分に発車した。どうやら増便らしい。5分早く発車してくれたおかげで新松田駅には早く着き、ひとつ前の電車に間に合った。
 帰りは検索して、向ケ丘遊園駅発のバスに乗り自宅に戻る。13年前より1時間半も早く帰れた。